個人で作れるオリジナルスニーカー

ladeco

01.

スニーカーを個人で製作する

Tシャツやトートバッグ、スマホケースを個人で作れるサイトやアプリはここ数年でもかなり増えて誰でも気軽にオリジナルグッズを製作できるようになりました。しかしTシャツを作れるサイトは沢山あるけど他に何か面白いアイテムはないかな?個人で1つでも製作できて友達にも自慢できるアイテムはないかな?とお考えの方も少なくはないでしょう。そこでladeco(ラデコ)ではオリジナルスニーカーをおススメします!個人でオリジナルスニーカーを製作できるショップは数える程度。商品のクオリティなどを考えるとladeco(ラデコ)を自信を持っておススメいたします。個人でも簡単に世界に一つだけのオリジナルスニーカーを製作できます。

kutu9mai-2B

02.

スニーカーを製作する難しさとは

何故スニーカーを個人でするのが難しいかを説明したいと思います。Tシャツやトートバッグは製品として出来上がっているものにプリントをするということが最も大きな違いです。Tシャツやトートバッグは基本的に平面です。平面の部分には印刷機材があれば製品にプリントすることができます。スニーカーは平面の部分がないので製品に印刷をすることが非常に難しい商品です。オリジナルスニーカーを作るとなるとスニーカーとして製品になる前に印刷をしなければなりません。1つ1つ個別に製作するので大量生産ができないのです。中にはスニーカーをできるだけ平面にして一部印刷範囲を指定して個人でも製作できるようにやっている企業もあります。モノ作りの観点から考えるとかなり無理のある製作方法です。無地のスニーカー大量生産してなんとか1足づつプリントして個人のお客様にお届けしています。

26-LG-7-20210323104452-LRohdYC4

03.

ladeco(ラデコ)のオリジナルスニーカー

ladeco(ラデコ)のオリジナルスニーカーは本格的に個人でも簡単に、手軽に製作できるようWEBサイトにはカスタムシミュレーターを搭載し出来上がりをイメージしながら製作できるかたちになっています。シミュレーターでお客様にデザインを入れていただいたらデザインを工場に送ります。全て印刷、縫製を1つ1つ行い底付け作業、成型作業を行います。1つづつ製作するというのは、とても手間も時間もかかることなので通常の工場では製作できません。中小規模のアパレルブランドや企業でもオリジナルスニーカー製作するのは難し商品なのです。通常は個人で1足から製作できる分類の商品ではありません。1足からでも対応していただけるスニーカー工場があるからこそ実現したladeco(ラデコ)のシステムです。

トップスライドgamiさん_3660-1800

Customize Designerの使用方法

簡単3ステップで世界に1つあなただけのスニーカーデザインが完成!お気に入りの写真やイラストなどを使用し、無限のカスタマイズが可能!

Step.1

お好きなデザイン・カラーのスニーカーを選ぶ。

1

Step.2

使用したい画像やイラストがある場合は選択し配置できます。

2

Step.3

お好きなテキストをお好きなデザインで様々な箇所に配置できます。

3

Step.4

上下左右からデザインの確認やデザインの保存も出来ます。

4

Step.5

カスタマイズが完了したらサイズ・数量を確認し、カートに追加を押し終了します。

5

Step.6

世界に一つだけのスニーカーが完成!!

無題
RELATED

関連記事