ladecoが選ばれる理由
about
ladecoが選ばれる理由
about
サステナブルな取り組み
今の時代、誰でも1度はサステナブルやSDGsという言葉を聞いたことがあるかと思います。近年、地球温暖化や人口の急増から、様々な問題が生じ、将来的に人々が豊かに生き続けるための基盤となる地球環境が限界に達するのは時間の問題と言われています。
例えば、衣食住の「衣」にフォーカスして見てみても、全世界では未だに年間220億着もの衣料品が廃棄され続けている現状があります。リサイクル率は10%以下と非常に低く、残りの90%以上は実は埋め立て・焼却処分されてしまっています。大量生産し、大量に売り切り、大量に捨てるを毎シーズン繰り返す。それが当たり前になってしまっているのが現代のファッションビジネスと言えます。
そういった時代だからこそ、ladecoではReduce(リデュース)のコンセプトを元に活動しています。Reduceとは「減らす」「縮小する」という意味で、ごみの発生を抑制すること、つまり消費者が廃棄物の量を物理的に減らすといった活動です。
ladeco取扱い商品のカラー・サイズのバリエーションは約5000を超えるほどの品揃えです。
しかし、ladecoではお客様のオーダーを受けてから商品をお作りしますので、もちろんですが商品の廃棄も発生いたしません。
お客様の欲しい商品を必要な数だけお作りし、持続可能な未来の為にもladecoで出来る事を行います。
”本当に欲しい”をカタチに
ladeco(ラデコ)の名前は、スペイン語で色鉛筆の意味の言葉 Lápiz de color の頭の文字からとっています。キャンバスに色鉛筆や絵の具で絵を描くようなイメージでスニーカーやバッグをお客様自身でデザインしてもらいたい、”特別な世界に1つ”を大事に使ってもらいたいといった想いからladecoをスタートしました。お客様からオーダーを受けてから、商品を1つ1つ大事に製作いたします。お客様の”本当に欲しい”をカタチにしてお届けします。
操作方法は簡単操作できるカスタマイズシステムからゲーム感覚でデザインしていただけます。ファッションをもっと楽しく、一人ひとりがクリエイティブな力を発揮し、あなたの世界に一つだけの”本当に欲しい”を作り出してください。